スク玉ブログ
中3学年末テスト勉強会①日目の様子です。
さんなんです。今日は、中3生学年末テストの様子をお届けします。
(メールでお問合せ)

(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

メインは学年末テストの勉強の凹凸についてです。
よろしければ、どうぞ。
⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊⇊
様子はこちら → tkブログ へ
(生徒が書いてくれたTKの似顔絵)
<上のブログの要約>
3学期の内申点は学年末テストの結果だけではなく、
1学期2学期の成績も加味されることを知っておかなくてはいけません。
どの教科に力を入れるのかは、生徒一人ひとりにとって全く別物です。
受験は自分の戦略が大事ですよ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
(メールでお問合せ)

(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
