スク玉ブログ
中学生は全県模試をこう使おう!
問題演習中の さんなん です。模試を開封して生徒の皆が解いているときに、講師も問題演習が始まります。さてさて、今年度の問題レベルはいかに。そして、皆どのぐらいの点数を取ってくるのかな。
≪塾のお休み≫ー・-・-・-・-・ー・-・-・-
9月1日(木)~3日(土)は塾がお休みです。小学部(スク玉コース、レプトン)、中学部、高校部の授業はありませんのでご注意ください。ただし、19:00~22:30は中学生と高校生は教室で勉強できるように武士道として開放します。先生もおりますので、よろしければご活用ください。
ー・-・-・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
中学生の全県模試がありました。中3生は先週末に、中1・中2生は22日(月)に実施しました。
中3生は、自分で何点を入試で取るべきなのかは把握していますよね!?
5教科110点満点で65点前後までは塾ペースで間違い直しまで進んでいる生徒は届きそうですね。理科と社会(歴史)は、基礎知識が頭に入っていれば現時点ではOK。
興道・津島を目指す生徒は、これを75点まで引き上げたいところ。1教科平均15点は高い壁とはいえ、考えてごらん。まだまだできることは多いはず。
一宮西を目指そうと思うと、82点以上は最低限必要になります。模試で80点前後になると1問の重みが強烈で、簡単に1点が取れなくなってきます。
どこの単元がどのように出題されてもできるように知識や原理・原則を確かなものにする。言うほど簡単なことではありませんが、これに時間をかけていくしかありません。
現時点で75点前後が取れていれば土台作りは完成していますので、いよいよ入試演習のステージですね。
入試まで残り半年あるとして、現時点で何点取れるのか。残り半年で何をすべきか。そんなことを考えてもらう良いキッカケになったかと思います。
中1、中2は次の授業に間違い直しをします。模試は総まとめとしての位置づけです。2学期の予習は塾ワークでやりつつ、模試を活用して復習もしていきましょう。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
≪塾のお休み≫ー・-・-・-・-・ー・-・-・-
9月1日(木)~3日(土)は塾がお休みです。小学部(スク玉コース、レプトン)、中学部、高校部の授業はありませんのでご注意ください。ただし、19:00~22:30は中学生と高校生は教室で勉強できるように武士道として開放します。先生もおりますので、よろしければご活用ください。
ー・-・-・-・-・ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
中学生の全県模試がありました。中3生は先週末に、中1・中2生は22日(月)に実施しました。
中3生は、自分で何点を入試で取るべきなのかは把握していますよね!?
5教科110点満点で65点前後までは塾ペースで間違い直しまで進んでいる生徒は届きそうですね。理科と社会(歴史)は、基礎知識が頭に入っていれば現時点ではOK。
興道・津島を目指す生徒は、これを75点まで引き上げたいところ。1教科平均15点は高い壁とはいえ、考えてごらん。まだまだできることは多いはず。
一宮西を目指そうと思うと、82点以上は最低限必要になります。模試で80点前後になると1問の重みが強烈で、簡単に1点が取れなくなってきます。
どこの単元がどのように出題されてもできるように知識や原理・原則を確かなものにする。言うほど簡単なことではありませんが、これに時間をかけていくしかありません。
現時点で75点前後が取れていれば土台作りは完成していますので、いよいよ入試演習のステージですね。
入試まで残り半年あるとして、現時点で何点取れるのか。残り半年で何をすべきか。そんなことを考えてもらう良いキッカケになったかと思います。
中1、中2は次の授業に間違い直しをします。模試は総まとめとしての位置づけです。2学期の予習は塾ワークでやりつつ、模試を活用して復習もしていきましょう。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓