スク玉ブログ
中学生の夏2022~中3歴史講座
「先生、学校の夏休みの宿題はすべて終わりました」と聞いて驚いた さんなん です。さすが中3生、動きが早いですね。
中3生の夏期講習は朝8時30分から16時50分まで授業なので、きっと夜の時間帯と土日に頑張ったのだと思います。これで受験勉強には気持ちの余裕をもって集中できますね。
学校課題は遅くともお盆前までに終わるように指示してあります。だって、夏ギリギリまで宿題をやらない人に共通するのは「間違い直しをしない」です。それではアカンですからね。
さて、中3生の夏イベントとして「歴史総復習講座」を開催しました。
歴史を前半(古代時代~鎌倉時代)と後半(江戸時代~昭和時代)に分けて、各4時間かけて授業を行っていきます。
「時代ごとに流れ」の確認に加えて、「その時代の特徴はなにか?」など要点をまとめていきます。授業で肉付けしていくことで、印象に残りやすくイメージですね。
あとは問題演習を繰り返して知識の定着を図ります。講義で頭の中を整理した状態ですので、今のうちに再構築していきましょう。
どれだけ受験の出題傾向が思考力に傾いたところで、肝心の知識がないと考えることもできませんからね。
知識の定着のためには、やはり反復練習が必要不可欠です。
この歴史であれば時代ごとの重要語句や出来事の知識が足りているところ、足りていないところをわけること。そして、足りていないところを見つけたら、1つずつ直しをして確認していく。
地味な勉強ですが、受験にはこれも大事なこと。授業を受けただけでは点数は上がりませんので、しっかり演習量をこなしていきましょうね。
≪夏祭り2022スケジュール≫
※夏期講習の申込は締め切りました。講習中は入塾のご案内もできませんので、ご了承ください(8月29日より募集再開)。
☆お問合せはこちらから
※電話は研修や面談、授業中などの理由よりなかなかつながらない場合が多いです。できるだけメールではなく、お問い合わせ専用LINEよりご連絡ください。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
中3生の夏期講習は朝8時30分から16時50分まで授業なので、きっと夜の時間帯と土日に頑張ったのだと思います。これで受験勉強には気持ちの余裕をもって集中できますね。
学校課題は遅くともお盆前までに終わるように指示してあります。だって、夏ギリギリまで宿題をやらない人に共通するのは「間違い直しをしない」です。それではアカンですからね。
さて、中3生の夏イベントとして「歴史総復習講座」を開催しました。
歴史を前半(古代時代~鎌倉時代)と後半(江戸時代~昭和時代)に分けて、各4時間かけて授業を行っていきます。
「時代ごとに流れ」の確認に加えて、「その時代の特徴はなにか?」など要点をまとめていきます。授業で肉付けしていくことで、印象に残りやすくイメージですね。
あとは問題演習を繰り返して知識の定着を図ります。講義で頭の中を整理した状態ですので、今のうちに再構築していきましょう。
どれだけ受験の出題傾向が思考力に傾いたところで、肝心の知識がないと考えることもできませんからね。
知識の定着のためには、やはり反復練習が必要不可欠です。
この歴史であれば時代ごとの重要語句や出来事の知識が足りているところ、足りていないところをわけること。そして、足りていないところを見つけたら、1つずつ直しをして確認していく。
地味な勉強ですが、受験にはこれも大事なこと。授業を受けただけでは点数は上がりませんので、しっかり演習量をこなしていきましょうね。
≪夏祭り2022スケジュール≫
※夏期講習の申込は締め切りました。講習中は入塾のご案内もできませんので、ご了承ください(8月29日より募集再開)。
☆お問合せはこちらから
※電話は研修や面談、授業中などの理由よりなかなかつながらない場合が多いです。できるだけメールではなく、お問い合わせ専用LINEよりご連絡ください。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓