スク玉ブログ
【中学部】学年末テスト勉強会1日目
マックが移転すると聞いてショック!どうも さんなん です。篭屋校のすぐそばにあるマックが6月に閉店とのこと。
そして夏頃には、大垣一宮線のローソンと眼鏡市場(吉野家の向い?)にお引越し!遠くなるな~(-_-;)。でも、玉野校から祖父江のマックに行くと思うと全然近いか。
さて、2月2日(日)は朝8時から8時間勉強会でした!
中1生と中2生は、2週間後に学年末テストが控えています!しっかり自己最高点を取って、新しい学年のステップとしてもらいたいものです。
■テスト2週間前~テスト1週間前
学校の問題集を1周完成させる期間です。
1周目は、全問テストのつもりで解く!そして、間違い直しまでやる。
当たり前ですが、ここで間違い直しをしないと1㎜も賢くなりません。
1周目の目的は、今の段階で〇と×を仕分けするのが目的です。
そしてテスト範囲が発表されるテスト1週間前からは、問題集2周目、3周目と仕上げに入ります。
×→〇にすることが、勉強の基本のキ!
一宮、一宮西を目指す上位層はもちろん5教科全部やるんだよ。それぐらいの勉強量と勉強の質を保って動いてください。
勉強がちょっと苦手という生徒は、得意な科目1~2教科だけでもよいです。
中1生も勉強体力がついてきました。しっかり中2生についていきましょう。
《小学部》
《篭屋校 中学受験部(新小4~新小6)》
保護者相談会1月~受付中!
《中学部》
新中2,新中3は3月1日から新学年の勉強開始します!新中1は、3月19日の春期講習から!
《高校部》新高3は、受験勉強を始めています!新高1は3月から高校の勉強開始!
≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
そして夏頃には、大垣一宮線のローソンと眼鏡市場(吉野家の向い?)にお引越し!遠くなるな~(-_-;)。でも、玉野校から祖父江のマックに行くと思うと全然近いか。
さて、2月2日(日)は朝8時から8時間勉強会でした!
中1生と中2生は、2週間後に学年末テストが控えています!しっかり自己最高点を取って、新しい学年のステップとしてもらいたいものです。
■テスト2週間前~テスト1週間前
学校の問題集を1周完成させる期間です。
1周目は、全問テストのつもりで解く!そして、間違い直しまでやる。
当たり前ですが、ここで間違い直しをしないと1㎜も賢くなりません。
1周目の目的は、今の段階で〇と×を仕分けするのが目的です。
そしてテスト範囲が発表されるテスト1週間前からは、問題集2周目、3周目と仕上げに入ります。
×→〇にすることが、勉強の基本のキ!
一宮、一宮西を目指す上位層はもちろん5教科全部やるんだよ。それぐらいの勉強量と勉強の質を保って動いてください。
勉強がちょっと苦手という生徒は、得意な科目1~2教科だけでもよいです。
中1生も勉強体力がついてきました。しっかり中2生についていきましょう。
《小学部》
《篭屋校 中学受験部(新小4~新小6)》
保護者相談会1月~受付中!
《中学部》
新中2,新中3は3月1日から新学年の勉強開始します!新中1は、3月19日の春期講習から!
《高校部》新高3は、受験勉強を始めています!新高1は3月から高校の勉強開始!
≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓