スク玉ブログ
【高校部】高3共通テストまで残り1カ月!高2も受験対策へ移行!
ホンダと日産の経営統合のニュースに驚いた さんなん です。日産の2024年の営業利益が前年比90%ダウンは知っていましたが、経営統合とはこの先を考えてのこと。さすが動きが早い。
大手企業と比較できないほど小さな小さな個人塾であるスク玉ですが、法人化してから15年目に突入中。今期も生き残りの戦いが続きます。
さて、受験もある意味闘いですね。高校受験の私立推薦は1月15日、私立一般入試は1月22日とあと一カ月です。
そして、大学入試の共通テストは、1月18日と19日とこちらも残すところ1カ月となりました。
高3生は国公立大学を受験する生徒もいますし、私立大学を第一志望にしている生徒もいます。どちらも過去問演習に入っています。
過去問は、必ず得点化するようにしています。そして、個別に分析シートを作って自分が何点取るべきかのボーダーを意識するように伝えています。
時間配分、問題を解く順序、集中力の持続などの技術の向上とテスト後の分析と解き直し。そして、優先すべき科目の単元演習で、もう一伸び二伸びを目指します!
≪(見本)共通テストと国公立二次 分析シート≫
《小学部》
《中学受験部(新小4~新小6)》
保護者相談会と入塾テストは1月7日から開始!
《中学部》
3月1日~新学年の勉強開始します!
(↑【中学部】塾生の春と夏の5教科の成績推移!愛知全県模試の偏差値のび太くん!)
《高校部》
≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
大手企業と比較できないほど小さな小さな個人塾であるスク玉ですが、法人化してから15年目に突入中。今期も生き残りの戦いが続きます。
さて、受験もある意味闘いですね。高校受験の私立推薦は1月15日、私立一般入試は1月22日とあと一カ月です。
そして、大学入試の共通テストは、1月18日と19日とこちらも残すところ1カ月となりました。
高3生は国公立大学を受験する生徒もいますし、私立大学を第一志望にしている生徒もいます。どちらも過去問演習に入っています。
過去問は、必ず得点化するようにしています。そして、個別に分析シートを作って自分が何点取るべきかのボーダーを意識するように伝えています。
時間配分、問題を解く順序、集中力の持続などの技術の向上とテスト後の分析と解き直し。そして、優先すべき科目の単元演習で、もう一伸び二伸びを目指します!
≪(見本)共通テストと国公立二次 分析シート≫
《小学部》
《中学受験部(新小4~新小6)》
保護者相談会と入塾テストは1月7日から開始!
《中学部》
3月1日~新学年の勉強開始します!
(↑【中学部】塾生の春と夏の5教科の成績推移!愛知全県模試の偏差値のび太くん!)
《高校部》
≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓