スク玉ブログ

1学期の期末テスト8時間勉強会2日目~間違った目標設定をしていないか?~

清林館の先生と情報交換をした さんなん です。今年度から清林館中学校が新設されましたね。実はスク玉からも入学者がおりますので、学校での活躍なども教えてもらいました。


また、大学受験の話や話題の公立中高一貫の話など、ここでは書けない内容も聞いちゃいました。うーん、話を聞いて、いろいろ考えちゃいます。悩みは尽きませんね。








さて、期末テスト8時間勉強会中です。



中学生に問いたい!!



「期末テストで何点を取るのか」そんな目標をもってテスト勉強をしていますか。



これは中3生に伝えていることですが、ここでも共有しておきます。



まず学校の定期テストは、内申点(通知表)に影響します。もちろん授業態度や提出物という観点も大事ですが、テストの得点は大きなウェイトを占めているのは間違いありません。




一般的に中間テストと期末テストの平均で85点以上であれば「5」、75点以上あれば「4」がつく可能性があります。もちろん平均点にもよります。



例えば先月の中間テストで、

国語75点、数学75点、理科85点、社会60点、英語70点



だった場合、社会は「4」に届かない可能性が高い。しかし、理科は「5」が狙えそうだし、国語と数学も「4」が狙えそう。あわよくば英語も「4」が狙いたい。



つまり期末テストでの目標点は、

国語85点、数学85点、理科95点、社会60点、英語90点
です。



実際、期末テストはテストの難易度が高いので、この得点は難しいかもしれません。



しかし、目標設定とはそのようにするものです。そして、目標のために勉強の凹凸をつけるのです。





苦手な社会をもっと頑張らないといかんよ!

という声かけより、





内申を意識した勉強をしなさい!

という方が生徒に伝わりやすいのです。




どの科目を何点取るのか。それが本人が考えないとね。やみくもに勉強したって、同じような得点しか取れませんから。




でもでも、社会は勉強しなくて良いのか?といえば、そうではないです。



要するに、それは入試までに間に合えばよいのです。中3生は夏休みに時間が取れますからね。そこで、しっかり伸ばすべし。












(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

 

過去の記事

アーカイブ

全て見る