カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年10月 (21)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 小学生ボーイをいかに鍛えていくか!夏の学習プランで優先事項5を考えてみた!
スク玉ブログ
小学生ボーイをいかに鍛えていくか!夏の学習プランで優先事項5を考えてみた!
子どもの頃は外で遊んで真っ黒だった さんなん です。当時はね、学校がしっかりしていたのでよかったんですよ。
今は学校の宿題が激減してますからね。我が子の学力を守るのは、間違いなく保護者の方です。ご家庭で戦うところはしっかり戦ってください。
小学生の保護者の方に相談を受けました。うちの子、何をしておくとよいのでしょうか。そこで、ご家庭でもできる学習プランを考えてみました。ぜひ夏に向けてのヒントになればと思います。
優先事項1:体力づくり
運動は必須です。得意・不得意に関わらず、体を動かすということがポイントです。
最近は、運動教室もありますからね。1日1時間は走り回るぐらいの運動量は取ってください。もしくは毎日プールで泳ぎましょう。
優先事項2:語彙力強化
高学年の男の子でも、とにかく語彙力が足りません。ユーチューブを見すぎです。授業でも、先生の発言を正確に受け取れないんです。
好きなアニメの本でも良いので、読書をしてください。音読ができたらベストです。音読は聞いてあげるフリでよいのでしてあげてください。
漢検の勉強がおススメ。そして、とにかくご家庭での会話をお願いします。
優先事項3:パズル
習い事でもよいので、頭が動くものがよいです。算数だと苦手な人は頭が動かないので、パズルのような無学年のものがよいです。
市販のパズルも面白いので、ぜひ手に取ってみてください。1日25分集中で、1週間に1冊やりましょう。
優先事項4:体験
ご旅行へ行くなら、事前に下調べ。現地の特産や見どころ、何県のどのあたりか、どのルートで行くのか。
どこへ行かなくても夜空を眺めれば星があります。自然現象だって好奇心を刺激します。
ボーイたちは暇つぶしが上手です。だから暇を作りましょう。ユーチューブで暇をつぶさせないような環境作りをお願いします。
優先事項5:勉強
小5生以上は机の上の勉強も大事です。学校で習ったことを100%に近づけること。誰ですか?習ったはずの県名や県庁所在地が、未だに半分も書けないのは?
とにかく夏は復習しましょう。やったことを100%に近づける勉強をしましょう。最低ラインは80%ね。それを超えるまでは追試・追試で戦ってください。
≪夏期講習の申込みは7月12日(金)まで≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
今は学校の宿題が激減してますからね。我が子の学力を守るのは、間違いなく保護者の方です。ご家庭で戦うところはしっかり戦ってください。
小学生の保護者の方に相談を受けました。うちの子、何をしておくとよいのでしょうか。そこで、ご家庭でもできる学習プランを考えてみました。ぜひ夏に向けてのヒントになればと思います。
優先事項1:体力づくり
運動は必須です。得意・不得意に関わらず、体を動かすということがポイントです。
最近は、運動教室もありますからね。1日1時間は走り回るぐらいの運動量は取ってください。もしくは毎日プールで泳ぎましょう。
優先事項2:語彙力強化
高学年の男の子でも、とにかく語彙力が足りません。ユーチューブを見すぎです。授業でも、先生の発言を正確に受け取れないんです。
好きなアニメの本でも良いので、読書をしてください。音読ができたらベストです。音読は聞いてあげるフリでよいのでしてあげてください。
漢検の勉強がおススメ。そして、とにかくご家庭での会話をお願いします。
優先事項3:パズル
習い事でもよいので、頭が動くものがよいです。算数だと苦手な人は頭が動かないので、パズルのような無学年のものがよいです。
市販のパズルも面白いので、ぜひ手に取ってみてください。1日25分集中で、1週間に1冊やりましょう。
優先事項4:体験
ご旅行へ行くなら、事前に下調べ。現地の特産や見どころ、何県のどのあたりか、どのルートで行くのか。
どこへ行かなくても夜空を眺めれば星があります。自然現象だって好奇心を刺激します。
ボーイたちは暇つぶしが上手です。だから暇を作りましょう。ユーチューブで暇をつぶさせないような環境作りをお願いします。
優先事項5:勉強
小5生以上は机の上の勉強も大事です。学校で習ったことを100%に近づけること。誰ですか?習ったはずの県名や県庁所在地が、未だに半分も書けないのは?
とにかく夏は復習しましょう。やったことを100%に近づける勉強をしましょう。最低ラインは80%ね。それを超えるまでは追試・追試で戦ってください。
≪夏期講習の申込みは7月12日(金)まで≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
2024年6月26日 20:50