HOME > スク玉ブログ > 四谷大塚小学生テスト6月2日(日)当日

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

四谷大塚小学生テスト6月2日(日)当日

夏に向けて動いている さんなん です。夏期講習の日程は、すでに暫定版をブログにてお伝えしました。来週6月10日にはガイドブックを教室で配布する予定でいます。


また、今週末から中学部期末テスト8時間勉強会が始まります。中間テストが終わったばかりの生徒もいますが、期末はすぐそばです。走り続けますよ。





さて、今日は四谷大塚小学生テストがありました。参加者は、ちょうど30名でした。週末から私が風邪気味ということもあり、大学生講師にも手伝ってもらいました。



当日、現場でいろいろ伝えましたが、ガラガラ声で伝わっていない可能性もあるのでここで共有しておきます。



①このテストは難しい
学校のテストと比較すると、四谷大塚小学生テストはとても難しいもの。覚えた知識を『使う』テストということもあり、算数でも問題文が長かったり、初めて見る問題がたくさんでてきたりします。


頭をフルに使って考えることがとにかく大事なので、解ける解けないに関わらず最後まで粘って考えてねと伝えました。




②自己採点できるように問題用紙にチェックしておく
当日の帰りに模範解答をクリアファイルに入れて渡しました。1教科でもよいので自己採点して、家で解き直しをしてください。


その時に自分が選んだ答えが分かるように、選んだ番号にグルグルグルグルってチェックしておいてねと伝えてあります。小3の子は本当にグルグルグルって力強くチェックしてくれてましたね。軽く丸だけつけてくれれば良かったけど、言い過ぎたかな・・・(笑)。




③成績表は自宅に郵送します
約10日後には本部より塾の方に成績表が届きます。届きましたら自宅に成績表を郵送します。


塾生の方は授業中に渡しますね。もちろん玉野校の生徒は玉野校で配布します。




最後に
小3生が算数を解いていたときに、終了時間になっても最後まで解けず泣いてしまいました。



その時、「テストは時間があるからね。解けなかった問題は、お家でじっくり時間をかけて解き直してみてね」と声を掛けました。



学校では皆が終わるまでテスト時間を延長するところもあるようですが、塾ではそのような対応はしておりません。



早く正確に解く力を身につけるためにも、基本的な問題の反復練習が大切です。基礎力をしっかりと身につけることで、次は自信をもって取り組むことができるようになります。



次回は11月に秋の四谷大塚小学生テストを予定しております。それまでにしっかり準備してらっしゃい。







《中学部》
玉野校は、中1・中2・中3と全て満席になりました。






《高校部》
高3生は、玉野校・篭屋校ともに満席になりました。



【2024年度入試の国公立合格】
愛知教育大学  義務教育ー算数・数学
愛知教育大学  高等教育ー国語
愛知県立大学  情報科学
名古屋工業大学 工学部
三重大学    教育学部
三重大学    工学部
三重大学    生物資源
三重大学    医学部(看護)
岐阜大学    応用生物
滋賀大学    データサイエンス
静岡大学    農学部


(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

 


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ