カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 中間テスト勉強会3日目~漢字書けない系ボーイの特訓デー~
スク玉ブログ
中間テスト勉強会3日目~漢字書けない系ボーイの特訓デー~
百マスでは現役生に負けない さんなん です。もともと計算が速かったわけではないのですが、繰り返した数では負けませんからね。
先日の夜、卒塾生が「百マスやりにきました!」って玉野校に遊びに来たようです。就活の報告がメインですが、ついでに百マスをやっていったと。どれだけ百マスが好きやねん。
さて、今日は朝から勉強会でした。ほとんどの中学校はテストが終わったのですが、まだ2校ほどテストを控えています。中学部は玉野校で合同実施のため、私も玉野校に参戦してきました。
中学部の勉強会では、中1生には
・間違い直しのチェック
→間違い直しをした問題に先生が突っ込んで、勉強の質を確認しました。1度直せばOKではありませんからね。直しをした問題がとけるかの確認も勉強のうち。
・パル完の使い方のチェック
→英語教科書がスラスラ読める、英文⇒日本語訳が言える、日本語⇒英文に書き直せるか、を確認しました。徐々に英文が長くなるから、今の内からコツコツ練習していきましょう。
・漢字のチェック
→「漢字書けない系です」と自分で名乗る生徒がいました(笑)。先生が数問チェック、本当に書けない。自分で直し、再度先生チェック、直し、再度チェック。県名と県庁の漢字が怪しいそうです。
高校生はまだ中間考査が終わっていない生徒もいるので、玉野校も篭屋校それぞれに生徒が来ていましたね。
中にはテスト前だけど部活の大会があるという生徒もいて、高校生にとっては勉強時間の確保することは本当に大事なこと。自己管理能力は高校生になる前までに鍛えておくべきことですね。
高3生の多くは5月で部活を引退します。すでに受験勉強に切り替えている生徒もいます。基礎固めは夏前までに完了させておきたい。こちらはすでにエンジン全開です。
高校生は質問対応がメインでした。数学、物理といった理系科目に時間を掛けている生徒が多かった印象です。
この日も10時を回ると教室は暑くて、ついエアコンをポチリ。急にエアコンの風に当たると体を冷えて体調を崩す生徒もいるので、エアコンをつけていない部屋もあります。体調管理も勉強のうちですな。
今日も最後は生徒たちの勉強の様子を撮ってきました。少しだけですが、どうぞ。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
先日の夜、卒塾生が「百マスやりにきました!」って玉野校に遊びに来たようです。就活の報告がメインですが、ついでに百マスをやっていったと。どれだけ百マスが好きやねん。
さて、今日は朝から勉強会でした。ほとんどの中学校はテストが終わったのですが、まだ2校ほどテストを控えています。中学部は玉野校で合同実施のため、私も玉野校に参戦してきました。
中学部の勉強会では、中1生には
・間違い直しのチェック
→間違い直しをした問題に先生が突っ込んで、勉強の質を確認しました。1度直せばOKではありませんからね。直しをした問題がとけるかの確認も勉強のうち。
・パル完の使い方のチェック
→英語教科書がスラスラ読める、英文⇒日本語訳が言える、日本語⇒英文に書き直せるか、を確認しました。徐々に英文が長くなるから、今の内からコツコツ練習していきましょう。
・漢字のチェック
→「漢字書けない系です」と自分で名乗る生徒がいました(笑)。先生が数問チェック、本当に書けない。自分で直し、再度先生チェック、直し、再度チェック。県名と県庁の漢字が怪しいそうです。
高校生はまだ中間考査が終わっていない生徒もいるので、玉野校も篭屋校それぞれに生徒が来ていましたね。
中にはテスト前だけど部活の大会があるという生徒もいて、高校生にとっては勉強時間の確保することは本当に大事なこと。自己管理能力は高校生になる前までに鍛えておくべきことですね。
高3生の多くは5月で部活を引退します。すでに受験勉強に切り替えている生徒もいます。基礎固めは夏前までに完了させておきたい。こちらはすでにエンジン全開です。
高校生は質問対応がメインでした。数学、物理といった理系科目に時間を掛けている生徒が多かった印象です。
この日も10時を回ると教室は暑くて、ついエアコンをポチリ。急にエアコンの風に当たると体を冷えて体調を崩す生徒もいるので、エアコンをつけていない部屋もあります。体調管理も勉強のうちですな。
今日も最後は生徒たちの勉強の様子を撮ってきました。少しだけですが、どうぞ。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
2023年5月21日 10:52