HOME > スク玉ブログ > 新しい大学受験は、やっぱり難化する!?

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

新しい大学受験は、やっぱり難化する!?

お正月モードな さんなん です。それでも何もしたくないな~というときの、マイルールは・・・塾のパソコンを起動する。そうすると、やることが書いてある付箋(デスクトップ上に)をみると、やる気スイッチが入ります。やる気スイッチを自分のルーティーン上に置くことで、きっとあなたも正月モードから解き放たれるハズです。ぜひ意識的に動いてみてください。



さて本日は、現高2生以降の生徒が受験する共通テストについてです。すでにご存じな方も多いと思いますが、情報は大事です。繰り返し聞いて、説明できるぐらいまで覚えてください。

詳しくは、のはらTがブログにまとめてくれていますので、ここでは簡潔にまとめてあります。


■大学入試の一般入試、推薦入試の名称が変わる。

「一般入試」⇒「一般選抜」
「推薦入試」⇒「学校推薦型選抜」
「AO入試」⇒「総合型選抜」

そして、「推薦入試」は「学力検査は免除」となっていましたが、「学校推薦型選抜」では試験、もしくは検定などの資格が必要になるようです。

詳しくは 
のはらTブログ(名称変更)にて



大学入学共通テストはセンター試験から得点率でマイナス9%の難化!得点率を比較してみたよ

詳しくは 
のはらTブログ(共通テストは難化か!?)にて

要約すると、
地理B以外は難化。特に、
数学ⅠA(-29%)と生物(-27%)は超難化と考えていいかと。



■リスニング対策
結局、共通テストでは記述式は先送りとなりました。それでも英語試験では、リスニングの配点が高くなりました。ここは何が何でも得点が取りたいところ。その勉強方法がまとめてあります。


********************

リスニングの勉強方法

  1. リスニングの時のルール
  2. 知ってるだけではできるようにならない
  3. 聞きまくるだけではできるようにならない

********************

詳しくは 
のはらTブログ(リスニング対策)にて

 


以上になります。まだまだ不透明な大学受験ですが、わからないものは悩んだって答えはでません。わかっているものから動く、これが正解だと思います。来年度の受験は、すでに始まっています。高校1年生、高校2年生の受験予備軍さんたち、やったりましょう(*^^)v。


それでは今日はここまでです。あっという間の正月休みも今日まで。明日1月4日より、中学生さんと高校生さんは授業開始です。キレイになった教室で、バリバリ頑張ろう。



 
☆お問合せはこちらから
(メールでお問合せ)


(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ