カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 受験まで毎週テスト!大学入試、開始!
スク玉ブログ
受験まで毎週テスト!大学入試、開始!
金シャチ横丁に初めて行った さんなん です。実は名古屋城も行ったことがなく(記憶にないだけかも)、お散歩してきました。
出た!!金のシャチホコ!!なんとなくご利益がありそうだったので、拝んできました!!低迷する中日をなんとか救いたまえ~!!あっ違う違う。受験生に幸あれ~!!
入試まで息をつく暇もなし!!
秋に入り昼と夜の気温差も激しくなり、天候・気候の変化も忙しないですね。
大学受験では、10月に総合型選抜(AО入試)や推薦入試があります。エントリーシートや志望理由書、小論文対策などをしている生徒にとってはまさに今が受験真っ只中です。
毎日、時が経つのが早いこと。高3生は10月からは模試も多く、
進研記述
中間考査
全統記述
全統マーク
期末考査
共通テストプレ
名大オープン
と、なかなかハードスケジュールが続きます。
そして、冬休みには学校の補習もあって、私立対策も各自で動かないと誰も対策してくれません。
どう考えても時間がない!
でもなんとなくテストを受けて、なんとなく課題をこなしても、なんとなく合格できるわけではありません。
全てをうまくやろうとすると、思考停止となり潰れてしまいます!まずはやるべきことを書き出して、優先順位をつけるという王道のやり方以外に対処法はないですね。
学校では12月頃から共通テストの勉強をするように言われますが、今の時期から過去問に取り組まないと間に合いません。だから、塾ではサクセスロードを作成して、毎週のやるべきことを書き出してあります。
しかし、全部やろうとする「完璧主義」になると、精神的に疲れてきて受験までもたなくなりますし、点数にこだわり過ぎてしまうので良いリズムが作れません。
だから「完了主義」で取り組むことが大事になってきます。
一つずつやるべきことをして、一つずつできるようにする。テスト形式で弱点を洗い出していくのです。
例えば、
英語は、時間が足りなかったな。大問1つにどのぐらい時間をかけた方がいいのかな。次は時間配分を意識してみよう。
数学は、数列の単元があまり解けなかったな。今週はチャートで数列の問題を復習しておこう。
など、次の模試では、これとこれだけできるようにする!!そうやって、やることを絞ることも必要です。
絞って取り組むことで対策がしやすく、効果も計りやすい。結果を見て反省して、また次の1週間後の模試まで何をするか決めていく。
こうして積み重ねていくことで、精神的に疲弊することなく継続可能になります。今はその時期です。引き続き1週間単位で勉強を進めていきましょう。
(プログラミング教室コードアドベンチャー)
(↑体験会の空き状況はこちら)
(小学部スク玉コース)
(小学部 Reading Farm講座)
(小4~高3 速読講座 / 速読英語講座)
(小学部 レプトン講座)
(中学部コース)
(スク玉高校部)
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
出た!!金のシャチホコ!!なんとなくご利益がありそうだったので、拝んできました!!低迷する中日をなんとか救いたまえ~!!あっ違う違う。受験生に幸あれ~!!
入試まで息をつく暇もなし!!
秋に入り昼と夜の気温差も激しくなり、天候・気候の変化も忙しないですね。
大学受験では、10月に総合型選抜(AО入試)や推薦入試があります。エントリーシートや志望理由書、小論文対策などをしている生徒にとってはまさに今が受験真っ只中です。
毎日、時が経つのが早いこと。高3生は10月からは模試も多く、
進研記述
中間考査
全統記述
全統マーク
期末考査
共通テストプレ
名大オープン
と、なかなかハードスケジュールが続きます。
そして、冬休みには学校の補習もあって、私立対策も各自で動かないと誰も対策してくれません。
どう考えても時間がない!
でもなんとなくテストを受けて、なんとなく課題をこなしても、なんとなく合格できるわけではありません。
全てをうまくやろうとすると、思考停止となり潰れてしまいます!まずはやるべきことを書き出して、優先順位をつけるという王道のやり方以外に対処法はないですね。
学校では12月頃から共通テストの勉強をするように言われますが、今の時期から過去問に取り組まないと間に合いません。だから、塾ではサクセスロードを作成して、毎週のやるべきことを書き出してあります。
しかし、全部やろうとする「完璧主義」になると、精神的に疲れてきて受験までもたなくなりますし、点数にこだわり過ぎてしまうので良いリズムが作れません。
だから「完了主義」で取り組むことが大事になってきます。
一つずつやるべきことをして、一つずつできるようにする。テスト形式で弱点を洗い出していくのです。
例えば、
英語は、時間が足りなかったな。大問1つにどのぐらい時間をかけた方がいいのかな。次は時間配分を意識してみよう。
数学は、数列の単元があまり解けなかったな。今週はチャートで数列の問題を復習しておこう。
など、次の模試では、これとこれだけできるようにする!!そうやって、やることを絞ることも必要です。
絞って取り組むことで対策がしやすく、効果も計りやすい。結果を見て反省して、また次の1週間後の模試まで何をするか決めていく。
こうして積み重ねていくことで、精神的に疲弊することなく継続可能になります。今はその時期です。引き続き1週間単位で勉強を進めていきましょう。
(プログラミング教室コードアドベンチャー)
(↑体験会の空き状況はこちら)
(小学部スク玉コース)
(小学部 Reading Farm講座)
(小4~高3 速読講座 / 速読英語講座)
(小学部 レプトン講座)
(中学部コース)
(スク玉高校部)
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
2022年10月18日 20:59