カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (14)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 中3生要注意!それが負の連鎖となるんやで!
スク玉ブログ
中3生要注意!それが負の連鎖となるんやで!
睡眠時間が減るとすぐニキビができる さんなん です。自分で言うのもあれですが、昔からよく寝るんです。寝る子は育つというのに、こんなに小っちゃいまま。あれ、おかしいな~と思って昔のなんちゃら手帳を見ると・・・小6の4月の身長は119㎝と書いてありました。あの頃は特に断トツに小さかったですが、安心してください。小っちゃいなりに、ちゃんと大きくなりました。めでたし、めでたし。
(注意:寝たふりです)
さて、先日中3生さんにこんな質問を投げつけました。
「学校から帰ってきて、ソファーで寝ていないよね!?」
この断定疑問形という質問は、質問であって質問でない。いわば決めつけている質問。一瞬、教室にいた中3生たちの動きが固まりました。
部活も引退し、激動の夏休みを終えた中3生は、そろそろ受験生としての自覚と危機感を持ち始めたころでしょうか。9月、10月も受験生にとっては夏期講習と同じぐらい非常に重要な時期です。1学期はまだ部活がありましたからね。しかし、道草してなければ直帰できるはず。それが却ってよくない生活リズムを生み出します。
受験勉強っていうと、入試問題の過去問を解いたり、自分の苦手分野の勉強をしたり・・・とイメージするのが普通だと思います。しかし、受験生にとっての勉強はそれだけではありません。
勉強の根本は「生活リズム」です。
朝は早く起きて、夜更かしはしない。
これが鉄則です。
いくら勉強を頑張っても、生活リズムがボロボロだと長続きしません。
中3生にとって、学校から帰ってきても誰もいないという状況があります。鬼の居ぬ間にということでYouTubeやゲームに没頭する生徒もいるでしょう。それは褒めたものではないものの、気分転換としてまだ頭が動いているなら良い方です。
しかし、1番やっちゃいけない行動は「仮眠する」ということ。
仮眠のイメージは、15分ぐらい寝るとスッキリするじゃんって思いますよね。私も朝から仕事して、昼は自宅に戻りよく仮眠します。でも、子供って仮眠が苦手なんです。少しだけって思っていてもですね、少なくとも1時間は眠りに落ちます。すると、
① 1~2時間ガッツリぐっすり睡眠zzz(=_=)
↓
② 本来の就寝時間に目が冴えまくる(*^▽^*)
↓
③ 寝れないので夜更かし
↓
④ 朝が起きられない。つらい。でも学校があるので叩き起こされる。
↓
⑤ 無理して起きたから不機嫌、学校でも眠い。でも、授業を聞かなきゃ((+_+))
↓
⑥ 帰宅後、眠たいのに我慢していた分、爆睡
↓
⑦ ②に戻る
これが負の連鎖ですね。ということで声を大にして言いたい。
学校から帰ってきてから夕飯までは横になるな!
そもそも授業中に眠たいと授業が頭に入りませんよね。仮眠した分、夜とかめっちゃ頑張るし('◇')ゞみたいな話をよく聞きますが、根本はそこじゃない。入試本番と同じ時間帯に頭が動かないことがマズイこと。
入試は朝から始まるんやで!!これも受験準備として今から習慣化するところ。また、夜0時以降の勉強は、頭に入らない。夜中頑張るぐらいなら、朝早く起きて勉強せい!!そんなことを伝えました。
受験勉強ってどれだけ時間があっても足りないもの。朝の30分、学校から帰ってきてからの1~2時間、中には学校の給食中にも勉強してる生徒だっていますよね。
それなのに毎日1時間も寝たら、一週間で学校1日分の勉強時間を仮眠に費やしてることになります。2時間寝てる人は、2日間の学校の授業中寝ていたと同じことなんです。
時間を見つけて、やるべきことを1つずつやっていく。行動を変えていくことこそ、この先の一伸びに大きく影響します。悪循環を生まないように、もちろん気分転換も大事にしながら、時間を有効活用しましょうね。
それでは今日はここまでです。
ちなみにスク玉の中3生は、、、約3分の1の生徒が寝てました。
喝!!!!
「先生、私はちゃんと15分で起きます」
うるさぁーーーい!!!!
以上、授業の一幕でした。
また明日(*^^)v。
(小学部スク玉コース)
(小学部 Reading Farm講座)
(小学部 レプトン講座)
(中学部スク玉コース)
(スク玉高校部)
☆お問合せはこちらから
※電話は研修や面談、授業中などの理由よりなかなかつながらない場合が多いです。できるだけメールではなく、お問い合わせ専用LINEよりご連絡ください。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
(注意:寝たふりです)
さて、先日中3生さんにこんな質問を投げつけました。
「学校から帰ってきて、ソファーで寝ていないよね!?」
この断定疑問形という質問は、質問であって質問でない。いわば決めつけている質問。一瞬、教室にいた中3生たちの動きが固まりました。
部活も引退し、激動の夏休みを終えた中3生は、そろそろ受験生としての自覚と危機感を持ち始めたころでしょうか。9月、10月も受験生にとっては夏期講習と同じぐらい非常に重要な時期です。1学期はまだ部活がありましたからね。しかし、道草してなければ直帰できるはず。それが却ってよくない生活リズムを生み出します。
受験勉強っていうと、入試問題の過去問を解いたり、自分の苦手分野の勉強をしたり・・・とイメージするのが普通だと思います。しかし、受験生にとっての勉強はそれだけではありません。
勉強の根本は「生活リズム」です。
朝は早く起きて、夜更かしはしない。
これが鉄則です。
いくら勉強を頑張っても、生活リズムがボロボロだと長続きしません。
中3生にとって、学校から帰ってきても誰もいないという状況があります。鬼の居ぬ間にということでYouTubeやゲームに没頭する生徒もいるでしょう。それは褒めたものではないものの、気分転換としてまだ頭が動いているなら良い方です。
しかし、1番やっちゃいけない行動は「仮眠する」ということ。
仮眠のイメージは、15分ぐらい寝るとスッキリするじゃんって思いますよね。私も朝から仕事して、昼は自宅に戻りよく仮眠します。でも、子供って仮眠が苦手なんです。少しだけって思っていてもですね、少なくとも1時間は眠りに落ちます。すると、
① 1~2時間ガッツリぐっすり睡眠zzz(=_=)
↓
② 本来の就寝時間に目が冴えまくる(*^▽^*)
↓
③ 寝れないので夜更かし
↓
④ 朝が起きられない。つらい。でも学校があるので叩き起こされる。
↓
⑤ 無理して起きたから不機嫌、学校でも眠い。でも、授業を聞かなきゃ((+_+))
↓
⑥ 帰宅後、眠たいのに我慢していた分、爆睡
↓
⑦ ②に戻る
これが負の連鎖ですね。ということで声を大にして言いたい。
学校から帰ってきてから夕飯までは横になるな!
そもそも授業中に眠たいと授業が頭に入りませんよね。仮眠した分、夜とかめっちゃ頑張るし('◇')ゞみたいな話をよく聞きますが、根本はそこじゃない。入試本番と同じ時間帯に頭が動かないことがマズイこと。
入試は朝から始まるんやで!!これも受験準備として今から習慣化するところ。また、夜0時以降の勉強は、頭に入らない。夜中頑張るぐらいなら、朝早く起きて勉強せい!!そんなことを伝えました。
受験勉強ってどれだけ時間があっても足りないもの。朝の30分、学校から帰ってきてからの1~2時間、中には学校の給食中にも勉強してる生徒だっていますよね。
それなのに毎日1時間も寝たら、一週間で学校1日分の勉強時間を仮眠に費やしてることになります。2時間寝てる人は、2日間の学校の授業中寝ていたと同じことなんです。
時間を見つけて、やるべきことを1つずつやっていく。行動を変えていくことこそ、この先の一伸びに大きく影響します。悪循環を生まないように、もちろん気分転換も大事にしながら、時間を有効活用しましょうね。
それでは今日はここまでです。
ちなみにスク玉の中3生は、、、約3分の1の生徒が寝てました。
喝!!!!
「先生、私はちゃんと15分で起きます」
うるさぁーーーい!!!!
以上、授業の一幕でした。
また明日(*^^)v。
(小学部スク玉コース)
(小学部 Reading Farm講座)
(小学部 レプトン講座)
(中学部スク玉コース)
(スク玉高校部)
☆お問合せはこちらから
※電話は研修や面談、授業中などの理由よりなかなかつながらない場合が多いです。できるだけメールではなく、お問い合わせ専用LINEよりご連絡ください。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
2021年9月29日 20:35