HOME > スク玉ブログ > 中3理科の授業~スク玉リベンジャーズ2021夏~

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

中3理科の授業~スク玉リベンジャーズ2021夏~

今日も朝から机の上を消毒してから、授業準備と生徒たちが来るまでマッタリ朝の時間を過ごしています さんなん です。夏期講習すでに3週目に突入し、知らないうちに夏休みの半分とオリンピックが終わりましたね。ブログは隙間時間に書いておりますので、更新が遅れることご了承ください。


<ご連絡>
8月9日(月)~11日(水)は中3生、中1・2生(希望者)、高校生のみ授業があります。8月12日(木)~14日(土)は中3生(希望者)、高1・2生(希望者)、高3生のみの授業です。お盆の期間は高3生も学校の補講がありませんので、このようなスケジュールを組んでいます。





さて、本日は中3生の理系科目の取り組みをシェアしたいと思います。うちの子は塾にお任せ~という方が多いスク玉ですが、せめて我が子が何をやっているかは簡単ではありますが情報共有させていただきますね。


【中3理科】
中1~中3の1学期までの総復習に取り組んできます。総復習とは、「それぞれの弱点ポイントを見つけて克服する」こと。


夏前にチェックテストを受けてもらい、結果を個別に集計して今の知識量を把握します。4つの分野(生物、化学、物理、地学)に分けて下のような成績表を出します。




(上記A~Cは今年度の生徒のものではありません)



愛知県の公立高校入試攻略を考えると、理科の知識はこの四分野で各90%以上が理想です。経験上、少なくとも80%以上でないと得点は安定してきません。


AくんやBくんのようにポツンと1分野が弱点な生徒もいますが、Aくんは化学をBくんは地学を優先すべきですよね。もちろんCくんのように全体的にやや得点率が低い生徒もおります。だから、こういった弱点対策は個別での対応がベストなのがおわかりでしょうか。



最近の理科の入試問題の選択肢は6つも8つもあります。1つでも知識が抜けると、正解するのは厳しいのです。文章問題も長く、言葉や表の読み取りに耐性がないと、高得点は取れない入試となっています。



だから、まずは知識を固めることが必要なのです。優先順位は「生物」と「地学」を先に、それから「化学」「物理」と攻略してきますよ。ちなみに早く終わった生徒は、すでに入試問題に取り組んでいます。受験生、本当にめっちゃ解くもん、やばいぐらいにね。こちらのチェックが大変すぎる。



それでは今日はここまでです。
また明日(*^^)v。









※関連ブログ
中3 歴史8時間総復習講座(古代~昭和)

中3夏英語①スク玉リベンジャーズ2021夏~



 

(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ