カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 小学生「ひまわりくん」の秘密~スク玉リベンジャーズ2021夏~
スク玉ブログ
小学生「ひまわりくん」の秘密~スク玉リベンジャーズ2021夏~
夏期講習2週目に突入した さんなん です。何事も最初が肝心というように、小学生さんと中学生さんには1週目は意識的にガッツリ解くように指示しました。そこで予定通り進んだ生徒は今週は継続で大丈夫、気を緩めないようにつっつくのみ。先週以上に解く必要はありません。部活や学校見学などで予定より遅れた生徒は、今週が勝負の週になります。差が広がらないように、意地でも死守ですよ。シシュ~。
そういえば今のバスケは4Q制でしたね。夏期講習は4週。一緒の数字を見つけました。先日のオリンピック男子バスケの日本vsアルゼンチンも最初の第1Qの差が最後まで響き、悔しい敗退。やはり最初が肝心です。勉強で遅れてる人は今週、猛ダッシュを心がけてくださいね。
(大好き漫画「スラムダンク」より赤木晴子と陵南高校主将の魚住)
さて、今日は小学生の夏期講習についてです。小学生は「ひまわりくん(学習予定表)」を見ながら勉強を進めています。小学生も個人ごとにやることが異なるため、中身が若干1人ずつ異なる仕様です。学習管理表も入っています。
今日は、この「ひまわりくん」の中身を軽くご紹介します。
(ひまわりくん表紙)
■スケジュール表
小学生は、一宮市と稲沢市から生徒が通っています。学校数にすると10~12校ほどでしょうか。これほど通塾する生徒の学校が多ければ、出校日も異なるため日程の管理をする必要が出てきます。
学校行事であれば振替授業を行っているため、いつ欠席するのか、いつに振替授業をするのか。これが「ひまわりくん」の中にあるスケジュール表に記載してあります。自分がいつ休むかを知らない生徒もいますので、自分で見る練習も兼ねています。
■時間割
スク玉コースは、国語、算数、理科・社会、グループという授業項目に分かれています。さらにレプトン英語を習っている生徒もいますし、速読講座を受講している生徒もいます。
ひまわりくんの中に自分の時間割が書いてあります。1限目はグループで、2限目は算数・・・、4限目はレプトン英語だから移動しなきゃってわかるように。時間割も自分で確認する習慣づけです。
■授業
国語、算数、理科・社会
夏休み中にやるべきことを書き出したページもこのひまわりくんにあります。
ダラけないような工夫として、この時間はどのテキストをどこまでやるのかという指示を個別に出して勉強していきます。
グループ授業
小学生は夏期講習中でも名文暗唱があります。全学年共通の「五十音」は、頭のウォーミングアップ用です。口を大きく開けて、ハキハキと読むことを心がけています。
さらに小4・5は「孫氏」、小6は「学問のすゝめ」を覚えています。8月末に発表がありますので、ご家庭でもしっかり練習してきてくださいね。
五十音と名文暗唱もこのひまわりくんに入れてあります。このひまわりくんを忘れたら授業ができませんので、忘れないように気を付けてくださいね。
以上になります。
小学生は午前中に4時限授業です。小5,6年生はそれが週3日もあります。小学生は必要以上に予習をするのではなく、小学生の内に覚えることを深く学んで欲しいと考えています。
小6生は毎年冬頃になると中学受験レベルまで学んでくれる生徒もおります。やはり中学受験レベルの教材は歯ごたえがありますね。学校ではよくできる生徒でも、算数の問題で「うーん、うーん」と唸る姿。旅人算など文章題は、線分図のありがたみを感じますもんね。国語も長文問題で語彙力と想像力を膨らまし読解力を磨いていきます。そのレベルの問題を解こうと思うと基礎がないとただの消化不良が起こります。だからこそこの夏は基礎中心の個別プランで、できる生徒はどんどん先へ進めていきますよ。
中学生になると学校の定期テストがあるので、1つのことに時間をかけて学ぶことが難しい。その点、小学生は学校の進度に合わせていないので、個々のレベルアップに時間をかけることができます。夏は40日間もありますので、大きな成長を期待したいですね。
また明日(*^^)v。
☆お問合せはこちらから
※電話は研修や面談、授業中などの理由よりなかなかつながらない場合が多いです。できるだけメールではなく、下の「お問い合わせ専用」LINE登録してご連絡ください。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
そういえば今のバスケは4Q制でしたね。夏期講習は4週。一緒の数字を見つけました。先日のオリンピック男子バスケの日本vsアルゼンチンも最初の第1Qの差が最後まで響き、悔しい敗退。やはり最初が肝心です。勉強で遅れてる人は今週、猛ダッシュを心がけてくださいね。
(大好き漫画「スラムダンク」より赤木晴子と陵南高校主将の魚住)
さて、今日は小学生の夏期講習についてです。小学生は「ひまわりくん(学習予定表)」を見ながら勉強を進めています。小学生も個人ごとにやることが異なるため、中身が若干1人ずつ異なる仕様です。学習管理表も入っています。
今日は、この「ひまわりくん」の中身を軽くご紹介します。
(ひまわりくん表紙)
■スケジュール表
小学生は、一宮市と稲沢市から生徒が通っています。学校数にすると10~12校ほどでしょうか。これほど通塾する生徒の学校が多ければ、出校日も異なるため日程の管理をする必要が出てきます。
学校行事であれば振替授業を行っているため、いつ欠席するのか、いつに振替授業をするのか。これが「ひまわりくん」の中にあるスケジュール表に記載してあります。自分がいつ休むかを知らない生徒もいますので、自分で見る練習も兼ねています。
■時間割
スク玉コースは、国語、算数、理科・社会、グループという授業項目に分かれています。さらにレプトン英語を習っている生徒もいますし、速読講座を受講している生徒もいます。
ひまわりくんの中に自分の時間割が書いてあります。1限目はグループで、2限目は算数・・・、4限目はレプトン英語だから移動しなきゃってわかるように。時間割も自分で確認する習慣づけです。
■授業
国語、算数、理科・社会
夏休み中にやるべきことを書き出したページもこのひまわりくんにあります。
ダラけないような工夫として、この時間はどのテキストをどこまでやるのかという指示を個別に出して勉強していきます。
グループ授業
小学生は夏期講習中でも名文暗唱があります。全学年共通の「五十音」は、頭のウォーミングアップ用です。口を大きく開けて、ハキハキと読むことを心がけています。
さらに小4・5は「孫氏」、小6は「学問のすゝめ」を覚えています。8月末に発表がありますので、ご家庭でもしっかり練習してきてくださいね。
五十音と名文暗唱もこのひまわりくんに入れてあります。このひまわりくんを忘れたら授業ができませんので、忘れないように気を付けてくださいね。
以上になります。
小学生は午前中に4時限授業です。小5,6年生はそれが週3日もあります。小学生は必要以上に予習をするのではなく、小学生の内に覚えることを深く学んで欲しいと考えています。
小6生は毎年冬頃になると中学受験レベルまで学んでくれる生徒もおります。やはり中学受験レベルの教材は歯ごたえがありますね。学校ではよくできる生徒でも、算数の問題で「うーん、うーん」と唸る姿。旅人算など文章題は、線分図のありがたみを感じますもんね。国語も長文問題で語彙力と想像力を膨らまし読解力を磨いていきます。そのレベルの問題を解こうと思うと基礎がないとただの消化不良が起こります。だからこそこの夏は基礎中心の個別プランで、できる生徒はどんどん先へ進めていきますよ。
中学生になると学校の定期テストがあるので、1つのことに時間をかけて学ぶことが難しい。その点、小学生は学校の進度に合わせていないので、個々のレベルアップに時間をかけることができます。夏は40日間もありますので、大きな成長を期待したいですね。
また明日(*^^)v。
(↓↓↓夏期講習の日程:7月23日~8月30日期期間中は、入塾のご案内はできません↓↓↓)
☆お問合せはこちらから
※電話は研修や面談、授業中などの理由よりなかなかつながらない場合が多いです。できるだけメールではなく、下の「お問い合わせ専用」LINE登録してご連絡ください。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
2021年8月 2日 18:37