HOME > スク玉ブログ > 全県模試(*^^*)次にどう活かすか考えた

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

全県模試(*^^*)次にどう活かすか考えた

続々ドラマが最終回を迎えてちょっぴり淋しい さんなん です。『SUITS2』、『 竜の道』、『おカネの切れ目』、『刑事7人』、『私たちはどうかしている』『アンサングシンデレラ』『MIU404』『未満警察』『わたナギ』『親バカ』『半沢直樹』と、いや~今季もたくさん観ました。どこから時間を捻出したのかと考えると、確実に本を読む時間が減ってます。読書の秋ですので、本に触れる機会も増やていきたいですね。

 
 
さて、中学部の全県模試が返ってきました。データ集計が終わった学年から返却していきますね。そこで今日は全県模試の見方について、生徒たちに伝えていることと合わせてお伝えしていきます。
 

■模試を受けてみると
学校の順位が真ん中ぐらいの方が模試を受けると、だいたい偏差値45前後になります。いつもお伝えしていることですが、この地域の学校のレベルはそんなものです。驚かずに受け入れてください。
 
 
■中学部の目標
スク玉としては興道・津島の合格が目標です!よって、全員を5教科偏差値58以上にしたい!


もちろんガリガリ解いて、それ以上伸びてくれる子もいますので塾内学年全体平均で偏差値60超えを目指して指導してきます。



  
 ■模試の目的
①現在の位置の確認
②勉強法の見直し
まずは今の自分の位置を知って、志望校との差を測る。その差を埋めるべく、今の勉強「量」と「質」の改善をしていく。その物差しとなるのが模試です。


 
■模試を次にどうつなげるか
中3生に伝えたことは、「どの単元で点数が取れているのか。どの単元で点数を落としているのか。これを自分で覚えておくこと。受験まで残り半年、点数を落としている単元を克服(知識の確認→演習→間違い直し(理解)→解けるか確認)することが合格への近道だよ。」です。
 

中2生へは、得意をもっと伸ばすように伝えています。得意科目1つか2つは模試で80点以上取れるようにする(一宮西以上は90点以上)。どうしたらもっと伸びるのか、今の勉強で届かなきゃ改善しなきゃね。一般的に理系タイプは基礎は見た瞬間に解法が頭に浮かぶまで、文系タイプは社会や英語を書きまくって教科書は暗唱できるぐらい覚えちゃえ。
 

中1はまだそんなに差がついていないハズ。大事なことはこの2学期の過ごし方。慣れからくる油断と緊張が解けてからくる疲れも重なり、この2学期が差がつく時期。学校のテスト勉強に加えて、英検・漢検・数検の勉強もできるぐらいの習慣を。ここでさらに加速しよう。

 

■やってはいけないこと
・プレゼント作戦
やった~模試で80点取れた\(゜ロ\)(/ロ゜)/スマホ買って。
 
・合格率
1枚目の裏に載っている合格率は見てダメ。受験は合格、不合格の2つに1つ。合格率80%とかで安心して下がる子だっていくらでもいるから、この数値は見てはダメ。

  

成績は点で見るのではなく線で見るもの
春の模試を受けている生徒は、春の結果と今回の結果との平均が今の実力だと受け止めてください。ただし、最近偏差値が出過ぎる傾向にあるので、受験生は偏差値ではなく総得点にこだわってください。受験生にとっての偏差値は、あくまでも参考程度です。



■偏差値について
特に中3は今年も数値が高い。休校期間も影響したのか下の層もかなりいるので、偏差値が実力以上に出ている生徒もいるではないかという印象でした。


また、成績は上がったり下がったりするもの。たとえ下がったとしても、今の勉強が正しい生徒であれば中3のこの時期でも私は気にしません。大事なことは客観的に成績を分析することで、偏差値だけみて右往左往しないこと。届いていない人は、行動を変えよう。


 
それでは今日はここまでです。



模試の成績が届くとこちらもドキドキします。いい意味でも悪い意味でも現実を受け止めていきましょうね。私たちも反省の毎日ですわ。中学部も小学生のように集計して成績upは後日にご報告しますね。



また、明日(^^)/。




 

☆お問合せはこちらから
(メールでお問合せ)


(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ