カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (27)
- 2025年2月 (24)
- 2025年1月 (27)
- 2024年12月 (28)
- 2024年11月 (18)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 『【保護者必見!】愛知啓成高校に潜入!校長先生に聞いた「我が子を任せたくなる」啓成の魅力とは?』
スク玉ブログ
『【保護者必見!】愛知啓成高校に潜入!校長先生に聞いた「我が子を任せたくなる」啓成の魅力とは?』
息子の3歳の誕生日会をした さんなん です。
親族からは「カンカンセット」と、私からは「限定ミューのプラレール」をプレゼント!大喜びで毎日大騒ぎです(笑)。毎日うるさくて大変ですが、可愛いから許します!
さて、先日は朝から、塾仲間5名と愛知啓成高校に潜入取材に行ってきました~!
なんとご対応してくださったのは足立校長!一緒に校内を案内していただきました!感激です。今日は校内見学の様子と啓成高校の紹介をしていきますね。
(校内見学の写真は こちら から!)
愛知啓成高校には個性豊かな4つのコースがあるんです♪
-
サミッティアコース(国公立大志望の子にぴったり!定員60名)
-
グローバルコース(英語力をググっと伸ばしたい!定員30名)
-
アカデミアコース(私立大学進学に超強い!定員141名)
-
スポーツコース(運動が得意な子はココで輝ける!定員30名)
※スポーツコースの一般受験は個別相談必須です!
啓成高校の魅力は、なんといっても少人数制の温かさ!実際に地元の私立高校の募集人数と比べてみると、、、
啓成高校 261名
大成高校 258名
修文高校 436名
清林館高校 445名
名城高校 637名
大成高校は中学校もあるので、純粋に規模感が一番少人数制なんです!一人ひとりをしっかり見てくれる安心感は嬉しいですね♪
特にサミッティアコースは、入学時に普通の成績でも国公立大学に合格した実績が過去にも多数あります!
実際に中学時の内申(9科)で、
●35から名古屋大学(経済) 合格!
●29から名古屋工業大学(工)合格!
●32から名古屋工業大学(工)合格!
●35から愛知県立大学(日本文化)合格!
●29から愛知県立大学(外国語) 合格!
など、しっかり伸ばせるサポートが証明されています!
気になる入試情報をサクっと紹介♪
推薦入試では内申点が大切だけど、少し届かなくても諦めなくて大丈夫!グローバル・アカデミアは十分チャンスがあります。詳しくは学校や塾の先生に相談してみてください!
一般入試は、サミッティアとグローバルは試験当日の得点重視です!アカデミアは内申もしっかり評価されますよ~。
しかも、1回の試験で複数コースにチャレンジできる仕組みだということ!
サミッティア⇒アカデミア
グローバル ⇒アカデミア
※もしサミッティアが不合格でも、アカデミアコースで合否判定が可能です。
特色入試も色々あって、自分らしさを活かして挑戦できそうです!
☆特待生制度☆
推薦入試の特待Aは、なんと入学金と授業料が全額免除され、さらに支援金も出ちゃいます!支援金がいただけるって、すごすぎませんか?
各コースの魅力も見逃せませんよ~!
■サミッティアコース[特進]
少人数制のクラスで徹底サポート。名大など難関校合格者も、入学時は普通の成績だったりするんです。啓成の環境が、先生たちが子どもの可能性をグッと引き出してくれます。
■グローバルコース[国際]
授業の3分の1が英語、半分はネイティブの先生による完全英語授業!さらに留学制度が充実、そして卒業までに90%以上の生徒が英検2級を取得しています。英語が好きな生徒には魅力的な実績ですね!
■アカデミアコース[進学]
地元の有名私立大学への指定校推薦がたくさんあります!高校入学時は基礎からしっかり学べて、四年制大学進学率は約84%!勉強のスタートが遅れた生徒も安心感抜群です。
♪部活だって盛んです♪
強化部は硬式野球、新体操、硬式テニス(女子)、サッカー(女子)。スポーツが好きな生徒さんも楽しめそうですよね♪(サミッティアは一部条件あり)
まだまだある!啓成の魅力☆彡
-
名鉄国府宮駅から自転車5分の通いやすさ!
-
校長先生をはじめ先生方が親身でとにかく熱心!
-
21時まで自主学習可能(頑張る子を全力応援!)
-
全員がiPadを使った最新の授業!
-
快適なエアコン付き体育館&個別自習室完備!
-
ベテランの先生が多数いるので任せて大丈夫!
愛知啓成高校は、生徒一人ひとりが主役になれる環境で、伸び伸び楽しく高校生活を送れますよ~!
気になったら、ぜひ説明会や体験会に参加してみてくださいね(*^^)↓

《篭屋校 中学受験部(新小4~新小6)》
保護者相談会~受付中!

《スク玉 中学部》3月1日~新学年の勉強開始します!

《スク玉 高校部》新高3は、1月から受験勉強を始めています!

≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

2025年3月17日 23:50