HOME > スク玉ブログ > スク玉ニュースレター2025春の特大号!受験と卒業のリアルストーリー!

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

スク玉ニュースレター2025春の特大号!受験と卒業のリアルストーリー!

バッサリいきました さんなん です。



思い切って短くしたら、なんだか心まで軽くなった気がします。風通しも良くなって、これで夏も快適に過ごせそうです。



さて、ただいまニュースレターを配布中です。今年度からは、配布回数を「年6回」から「年5回」にリニューアルします。



実は、紙の価格までもが物価高の影響を受けており、運営面でもいろいろと工夫が必要になってきました。



ただ、それをマイナスに捉えるのではなく、「より中身を充実させるチャンス」と考え、今まで以上に濃く・深く・内容のあるものにしてお届けしていきたいと思っています。



毎号、楽しみにしてくれる生徒や保護者もいると聞いています。今年度も心を込めて政策していきますので、どうぞお楽しみに。



さて、今回のニュースレターのラインナップです。

□さんなんの絶対一本~impossible is nothing~
・2025年度入試結果報告
・受験体験記~拝啓、スク玉さん~
・通知表の秘密~ここだけの話にしてください~
□卒業する大学生講師による最後のメッセージ
□スク玉大学生講師陣による勉強相談室~高校編~
□りょうすけ先生の「理科っておもしろい」
□スク玉版ハローワーク~調香師・コピーライター・社労士~
□スク玉おすすめ辞書・中学生参考書・英語辞典
□スク玉の未来日記


今回はなんと、全56ページのフルカラー冊子になりました(あれ、さらに増えてる気がする・・・)。



やっぱり今回、いちばん心に残ったのは「受験体験記」でした。普段、生徒たちとは面談や日々の対話がありますが、改めて「生徒からの言葉」として、気持ちを綴ってもらえるのはやっぱり特別ですね。




授業のこと、教室での雑談、イベントーどれもが生徒の心に残っていたと知ると「命を削ってきてよかったな(ちょっと言い過ぎか?)」と、胸にグッときます。




また今回は、大学生講師の卒業もあり、彼らからのメッセージも掲載しています。生徒たちにとって身近な存在である講師たち。実は彼ら自身もスク玉という場所で自分を磨き、次のステージへと羽ばたいていく。その成長ぶりにも、ついジーンときました。




今回はお手紙が多いので、文字だからです。しかし、それぞれのページに一人ひとりのストーリーが詰まっていますので、ぜひじっくり読んでいただけたら嬉しいです。









≪スク玉の公式LINE≫
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡
用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
 


< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ