HOME > スク玉ブログ > 将棋大会「竜王戦」&ピザパーティー2023夏

スク玉ブログ

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

将棋大会「竜王戦」&ピザパーティー2023夏

藤井聡太さんが前人未踏の八タイトル制覇が気になる さんなん です。将棋界には竜王、名人など全八タイトルあります。現在、藤井聡太さんは七冠を手に入れており、最後のタイトル「王座」をかけて5番勝負の真っ只中です。対するのは、王座5連覇&名誉王座がかかる永瀬拓矢さん(名誉王座の条件は、連続5期保持もしくは通算10期保持)です。


第1局は永瀬さんが勝利したものの、第2局では214手という壮絶な激闘で藤井さんが勝ち。次回は今月末に名古屋マリオットアソシアホテルで行われ、勝った方が王座タイトル獲得へ王手をかけます。八冠か、名誉王座か、勝負の行方が気になります。





さて、夏の将棋大会の報告です。スク玉の夏タイトルは「竜王」戦です。竜王のタイトルをかけて戦う「経験者の部」と将棋を始めてまだ日が浅い人向けの「初心者の部」にわかれて開催されました。その結果報告です。



<経験者の部「竜王戦」メンバー>
参加者6名(2名初参加)、小学生、中学生、高校生と幅広い参加者が集まりました。持ち時間20分の総当たり戦です。勝ち数が多い>勝ち数が同じ場合は直接対決の勝者で順位をつけます。



優勝:Sくん 5勝0敗!
優勝おめでとう!他を圧倒する強さでしたね。これで夏の竜王戦は通算2勝になりましたので、あと1勝したら「永世竜王」の称号を授けますね。頑張って!!

私も前回も前々回とずっと負けておりますので、リベンジマッチをしたのですが今回も返り討ちにあいました。持久戦に持ち込んでも勝機はないと思い、序盤から仕掛けていきましたが攻めきれませんでした。結果は悔しいけど、あの手この手を考えるその瞬間が楽しい。自分の予想を超えてくる指し手を見るのが面白い。また、機会があれば、お手合わせお願いします。



準優勝:Tくん 4勝1敗!
準優勝おめでとう!S君には力負けたものの、他の子には全勝と着々と力をつけてきましたね。下の世代がどんどん成長しているので、常に腕を磨いておいてください。



3 位:Tくん 3勝2敗!
いつもより人数が少なかったとはいえ、経験者の部で勝つことは容易ではありません。よく勝ち星を積み上げました。おめでとう。黙って粘って打てば強いTくん。勉強も一緒だぞ!?




<初心者の部>
参加者9名(4名初参加)、時間なし、反則(二歩、打ち歩詰めなど)負けなし、直「王」取りなし、判定勝ちあり。時間が許す限り戦いまくる。勝ち数が多い>負け数が少ない>並んだ場合は直接対決の勝者で順位をつけます。


優 勝 Dくん(7勝0敗)

準優勝 Nくん(7勝1敗)



私も、この二人と対局をしました。確かに二人とも攻め筋はいいが、こちらがしっかり受けをすると手がなくて困っていましたね。それでも初心者の部には相手がいないようなので、次回からは経験者の部でお待ちしております。



また、初めて参加した生徒とも手合わせをしました。そして指導対局ほど立派なものではありませんが、おススメの囲い、良いところ、改善すべきところをアドバイスしました。



初心者の部には、本当に将棋を触ること自体が片手で数えられる子も参加していましたが、駒の動かし方の紙を見ながらもよく皆についていきましたね。サポートが必要かな!?と側でみていましたが、必要ないぐらい本当に覚えるのが早かったです。



初心者の部の全体的な課題は『詰め』です。詰んでいたはずの局面に気が付かず、逆転負けした子もいました。まず1手詰めをたくさん解いて、それぞれの駒の特性を理解することをもっと深めてください。



将棋は、頭を使うツールとして適しています。相手の2手3手先を考えること、持っている駒と盤上の駒を使って王を最短で詰ませる方法を常に頭の中で考えます。



将棋は、将棋が強い人で勉強ができない人は見たことがないぐらい学力に通じるものがあります。教科書以外でも学べるものはたくさんあります。それが塾で将棋を行う理由です。年齢に関係なく競い合えるのもよいですね。



次回は、冬に名人戦を予定しております。しっかり練習してらっしゃい。



<夏の将棋大会の景品>
・将棋本5冊
・サーティーワンアイスクリーム券 人数分
・コストコのピザ5枚












(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

< Prev  |  一覧へ戻る  |  Next >

このページのトップへ