カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (16)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
HOME > スク玉ブログ > 爆裂会~スク玉リベンジャーズ2021夏~
スク玉ブログ
爆裂会~スク玉リベンジャーズ2021夏~
爆裂会員 さんなん です。全国にある個人塾、約100名の塾長が集まる爆裂会。関東や関西を中心とした多くの塾長さんと、中学受験、高校受験、大学受験の情報交換をしています。関東方面では、新型コロナ拡大の影響もありオンラインに切り替えた塾さんもあるようです。それでも対面指導のニーズも強く、ハイブリッドでの授業を展開している塾さんもあります。こういったニーズやノウハウも聞いておいて、いざという時は選択肢の一つに考えています。スク玉も負けないように、まずは目の前の生徒の成績を上げていきます。
さて、お盆前半の夜に行われた、中学部「爆裂会」についてです。爆裂会とは、学校の定期テストを80点超えるまで何度でも追試をしていくというもの。名前の由来は、冒頭の爆裂会をそのままパクりました。
中学校の1学期の中間・期末の2回の定期テストで5教科370点以下の生徒には、この爆裂会へは強制参加としています。生徒の得点が低い科目から、こちらが教科指定して黙々と取り組んでいきます。
基準を370点にしている理由は、少なくとも各教科75点以上は取らないと学校の通知表で「4」が取れないから。74点以下では厳しいので、74点×5科=370点というものが基準にしています。スク玉が目標としている興道・津島の合格内申ボーダーは、33~36です。オール「4」あれば、これに届きますからね。
定期テストに対して手取り足取りとお膳立てするつもりはありませんが、点数が良くなかった部分をそのままにしておくわけにはいきません。学校でテスト直しは課題になっているハズなので、ちゃんと知識が定着したかどうかの確認がこの爆裂会の目的となります。
もちろん一度解いた問題ですので、2度目は満点近く取れるハズ・・・まぁ当然、そんな理想的にはいくわけもなく、爆裂会では先生チェックがさく裂しました。
<玉野校&篭屋校 中1・中2>
社会
64点→72点→88点
51点→62点→94点
65点→73点
73点→83点
57点→53点→80点
69点→72点
45点→60点
数学
63点→95点
64点→88点
78点→90点
69点→79点
78点→86点
61点→82点
62点→69点→94点
理科
45点→54点→76点
57点→77点
54点→69点→87点
57点→97点
75点→79点
52点→64点→94点
62点→79点
英語
53点→81点
40点→63点→79点
73点→88点
72点→92点
68点→75点
75点→84点
69点→87点
56点→49点→89点
60点→85点
62点→81点
79点→88点
(左から、学校のテストの得点→塾で追試→塾で追追試)
上記のような点数の推移でした。なかなか2回目でも90点どころか、80点を超えるのが精いっぱいみたいです。得意でない科目なら勉強量を重ねていくしかありません。
追試後は、当然ですが間違い直しのチェックです。点数が伸びない原因は、間違い直しが甘いことがほとんどです。なんだろう・・・小学生よりも間違い直しの仕方がひどい。
・書いた英文が音読できない
・その場で解き直しさせたら解けない
・直しの言葉の説明を隠して言わせたら言えない
・解いてと言ったら「実はそれ、わからなかった」とか言いよる
スク玉流の間違い直しは普段の授業でも伝えていますが、まだまだやり方が甘い。自分にもあまちゃん、じぇじぇじぇ。
現中3ボーイで昨年より大きく成績を伸ばしてきた生徒がいますが、やはり彼の間違い直しは丁寧でした。社会や英語は速く丁寧に、数学や理科は納得するまで時間をかける。理想ですね。
スク玉小学部でも間違い直しは同じようにしていますが、その経験をしてこなかった中学生が今は伸び悩んでいます。小学生の勉強もこういったところにヒントがありますよね。
ひたすら反復の2.5時間×3日間はあっという間に終わり。まだ時間が足りない生徒もいました。それでも解いて直し、解いて直し。これを2度、3度繰り返すことで、ちゃんと得点は伸びてきます。
本来であれば定期テスト前の8時間勉強会も使って、学校の問題集を使ってこの状態まで仕上げてテストに臨めばもっと成績は上がってくるハズなんです。こういった成功体験を繰り返して、願わくばスク玉生全員が370点以上とって爆裂会がなくなればいいと思っています。
それでは今日はここまでです。今日は爆裂会の報告でした。
爆裂!爆裂!爆裂!
また、明日(*^^)v。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
さて、お盆前半の夜に行われた、中学部「爆裂会」についてです。爆裂会とは、学校の定期テストを80点超えるまで何度でも追試をしていくというもの。名前の由来は、冒頭の爆裂会をそのままパクりました。
中学校の1学期の中間・期末の2回の定期テストで5教科370点以下の生徒には、この爆裂会へは強制参加としています。生徒の得点が低い科目から、こちらが教科指定して黙々と取り組んでいきます。
基準を370点にしている理由は、少なくとも各教科75点以上は取らないと学校の通知表で「4」が取れないから。74点以下では厳しいので、74点×5科=370点というものが基準にしています。スク玉が目標としている興道・津島の合格内申ボーダーは、33~36です。オール「4」あれば、これに届きますからね。
定期テストに対して手取り足取りとお膳立てするつもりはありませんが、点数が良くなかった部分をそのままにしておくわけにはいきません。学校でテスト直しは課題になっているハズなので、ちゃんと知識が定着したかどうかの確認がこの爆裂会の目的となります。
もちろん一度解いた問題ですので、2度目は満点近く取れるハズ・・・まぁ当然、そんな理想的にはいくわけもなく、爆裂会では先生チェックがさく裂しました。
<玉野校&篭屋校 中1・中2>
社会
64点→72点→88点
51点→62点→94点
65点→73点
73点→83点
57点→53点→80点
69点→72点
45点→60点
数学
63点→95点
64点→88点
78点→90点
69点→79点
78点→86点
61点→82点
62点→69点→94点
理科
45点→54点→76点
57点→77点
54点→69点→87点
57点→97点
75点→79点
52点→64点→94点
62点→79点
英語
53点→81点
40点→63点→79点
73点→88点
72点→92点
68点→75点
75点→84点
69点→87点
56点→49点→89点
60点→85点
62点→81点
79点→88点
(左から、学校のテストの得点→塾で追試→塾で追追試)
上記のような点数の推移でした。なかなか2回目でも90点どころか、80点を超えるのが精いっぱいみたいです。得意でない科目なら勉強量を重ねていくしかありません。
追試後は、当然ですが間違い直しのチェックです。点数が伸びない原因は、間違い直しが甘いことがほとんどです。なんだろう・・・小学生よりも間違い直しの仕方がひどい。
・書いた英文が音読できない
・その場で解き直しさせたら解けない
・直しの言葉の説明を隠して言わせたら言えない
・解いてと言ったら「実はそれ、わからなかった」とか言いよる
スク玉流の間違い直しは普段の授業でも伝えていますが、まだまだやり方が甘い。自分にもあまちゃん、じぇじぇじぇ。
現中3ボーイで昨年より大きく成績を伸ばしてきた生徒がいますが、やはり彼の間違い直しは丁寧でした。社会や英語は速く丁寧に、数学や理科は納得するまで時間をかける。理想ですね。
スク玉小学部でも間違い直しは同じようにしていますが、その経験をしてこなかった中学生が今は伸び悩んでいます。小学生の勉強もこういったところにヒントがありますよね。
ひたすら反復の2.5時間×3日間はあっという間に終わり。まだ時間が足りない生徒もいました。それでも解いて直し、解いて直し。これを2度、3度繰り返すことで、ちゃんと得点は伸びてきます。
本来であれば定期テスト前の8時間勉強会も使って、学校の問題集を使ってこの状態まで仕上げてテストに臨めばもっと成績は上がってくるハズなんです。こういった成功体験を繰り返して、願わくばスク玉生全員が370点以上とって爆裂会がなくなればいいと思っています。
それでは今日はここまでです。今日は爆裂会の報告でした。
爆裂!爆裂!爆裂!
また、明日(*^^)v。
(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)
ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓
2021年8月16日 19:59