カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (6)
- 2025年3月 (27)
- 2025年2月 (24)
- 2025年1月 (27)
- 2024年12月 (28)
- 2024年11月 (18)
- 2024年10月 (22)
- 2024年9月 (24)
- 2024年8月 (20)
- 2024年7月 (20)
- 2024年6月 (21)
- 2024年5月 (22)
- 2024年4月 (37)
- 2024年3月 (26)
- 2024年2月 (18)
- 2024年1月 (22)
- 2023年12月 (23)
- 2023年11月 (17)
- 2023年10月 (18)
- 2023年9月 (20)
- 2023年8月 (12)
- 2023年7月 (20)
- 2023年6月 (28)
- 2023年5月 (25)
- 2023年4月 (30)
- 2023年3月 (22)
- 2023年2月 (20)
- 2023年1月 (28)
- 2022年12月 (24)
- 2022年11月 (26)
- 2022年10月 (28)
- 2022年9月 (24)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (15)
- 2022年6月 (18)
- 2022年5月 (15)
- 2022年4月 (20)
- 2022年3月 (21)
- 2022年2月 (22)
- 2022年1月 (17)
- 2021年12月 (20)
- 2021年11月 (20)
- 2021年10月 (21)
- 2021年9月 (20)
- 2021年8月 (22)
- 2021年7月 (20)
- 2021年6月 (22)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (26)
- 2021年3月 (16)
- 2021年2月 (17)
- 2021年1月 (22)
- 2020年12月 (18)
- 2020年11月 (20)
- 2020年10月 (20)
- 2020年9月 (22)
- 2020年8月 (22)
- 2020年7月 (23)
- 2020年6月 (19)
- 2020年5月 (26)
- 2020年4月 (28)
- 2020年3月 (26)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (31)
- 2019年12月 (31)
- 2019年11月 (20)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (17)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (2)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2016年9月 (1)
スク玉ブログ
これは大化けするかもね。
さんなんです。もうコロナって言葉だけでも聞きたくありませんよね。今日は、ZOOMオンライン勉強会で寄せられた生徒たちのコメント集をお届けします。
せっかくなので、コメントに直感返信しますね。ぜひ、気分転換にどうぞ。
お父さんが下でドラマ見てるのでうるさいです
→お父さんがうるさいのか?テレビの音がうるさいのか?
親友と同じクラスになりました。
→クラス分け、担任の先生。今旬の話題ですね。
スマホを触っている時間が長いので怒られます
→ケンカしない方法があります。ボックスに封印してください。
時限式金庫はこちら
勉強してて、手が痛くなりました
→伸びしろ十分ですね。
学校からたくさんの課題が出て辛いです。
→高校生、半端なく宿題出てます。
今日5時半に起きて〇〇とマスクを買いに行ったけど売ってなかったです
→すごい早起き。
今日は8時に起きました
→遅い。
お腹すいたのでお昼ご飯食べてきますw
→勉強しててもお腹は減る。
ご飯食べるので退出します
→ご飯なんだろう。
スマホを固定するのに30分かかりました
→みんなどうやって固定してるんだろうね?
今日腕時計の時間が狂いました
→時間は狂っても、止まらない。
妹におままごと遊びをせがまれたので、退室します
→いいお姉ちゃんだね。
今日は計画通り勉強が進められました。
→良い報告ありがとう。
学校からの課題が春休み課題よりも多いデス。
→そこは習ったことになるかも。しっかり復習もしてね。
導関数を勉強しました
→知らない単語がでてきた。難しそう。
充電ないので退出します
→ついでに心の充電もしておいで。
今日初めて姉がZOOMやってキャーキャー言ってました。
→何にでも感動するお姉ちゃんだね。
友達とバスケしにいくので退出します。
→いいな~。
バスケやりまーす
→友達発見。
〇〇はいります!!
→いらっしゃい。
学校の課題の縄跳びやりました
→動画撮って先生に配信しよう。
おやつを食べるので退出します
→もうそんな時間か。
弁当おいしかった
→先生は三色丼を食べたよ。
ワイヤレスイヤホンの片方がなくて焦っていたら棚の上にありました
→あれは無くなったら終わり。
塾の予定表の内容は追いついています。学校の宿題が3分の2ほど終わりました。
→すばらしい。
生物ひさびさ勉強したら頭痛くなりました
→頭の筋肉痛は成長の証。
サッカークラブが自粛期間に入りました。
→どんまい。
おととい入学式がありました。
→おめでとう。
数学は2ー6,ワークは28〜30 英語は2ー1まで終わりました。
→すばらしい。
桜がポップコーンみたいに咲いていました
→未来の詩人見つけました。
今日学校の先生が家庭訪問来ました!!
→先生も頑張ってますね。
最近、家で飼っている兎の毛が生え変わる季節になり、掃除が大変です。
→うさぎさん、こんにちは。
せっかくLIVEの整理番号が9と10だったのにコロナで無くなりそうでぴえんです
→そいつは、マジぴえん。
今日先生が大量の課題を持って家庭訪問に来ました。
→そっちにも先生いったか。
今日は、算数を重点的にやりました
→いい調子。
今日は1年生になった妹と自転車に乗っていたら2時間も走らさせられました
→妹想いのお姉ちゃんだね。
眠たいので退室します
→仮眠は15分までね。
お風呂入るので退出します!
→お風呂は、お好みの長さでどうぞ。
最近、数学にはまっています
→高校数学面白いぞ。
30分に、なったので、終わります
→お疲れさま。
携帯の充電が無くなりそうになりました
→ZOOM電池バク食い。
緊急事態宣言が出ると体育館が使えなくなるので悲しいです。
→ぴえん。
漫画買いすぎてお金なくなった
→鬼滅の刃おすすめ。
明日もマスク行きまーす
→マスク買えるといいね。
もう眠いです。。。
→6時半には起きてね。
いかがだったでしょうか。オンライン勉強会の退出するときに、多くの生徒が近況コメントを書いてくれています。
オンラインだと普段見えない解くときのクセも見えたりして、また塾だとチャラチャラ?してる子がガッツリ休憩なしで2時間ずっと手を動く姿もあったりして見てるだけで楽しいです。
これは大化けもありえますね。
しかも、これなら毎日ブログいけるな。ブログのネタにもってこいだ。みんな、もっと面白いコメントもってこーい。
それでは、また明日(*^^)v

☆お問合せはこちらから
(メールでお問合せ)

(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

せっかくなので、コメントに直感返信しますね。ぜひ、気分転換にどうぞ。
お父さんが下でドラマ見てるのでうるさいです
→お父さんがうるさいのか?テレビの音がうるさいのか?
親友と同じクラスになりました。
→クラス分け、担任の先生。今旬の話題ですね。
スマホを触っている時間が長いので怒られます
→ケンカしない方法があります。ボックスに封印してください。
時限式金庫はこちら
勉強してて、手が痛くなりました
→伸びしろ十分ですね。
学校からたくさんの課題が出て辛いです。
→高校生、半端なく宿題出てます。
今日5時半に起きて〇〇とマスクを買いに行ったけど売ってなかったです
→すごい早起き。
今日は8時に起きました
→遅い。
お腹すいたのでお昼ご飯食べてきますw
→勉強しててもお腹は減る。
ご飯食べるので退出します
→ご飯なんだろう。
スマホを固定するのに30分かかりました
→みんなどうやって固定してるんだろうね?
今日腕時計の時間が狂いました
→時間は狂っても、止まらない。
妹におままごと遊びをせがまれたので、退室します
→いいお姉ちゃんだね。
今日は計画通り勉強が進められました。
→良い報告ありがとう。
学校からの課題が春休み課題よりも多いデス。
→そこは習ったことになるかも。しっかり復習もしてね。
導関数を勉強しました
→知らない単語がでてきた。難しそう。
充電ないので退出します
→ついでに心の充電もしておいで。
今日初めて姉がZOOMやってキャーキャー言ってました。
→何にでも感動するお姉ちゃんだね。
友達とバスケしにいくので退出します。
→いいな~。
バスケやりまーす
→友達発見。
〇〇はいります!!
→いらっしゃい。
学校の課題の縄跳びやりました
→動画撮って先生に配信しよう。
おやつを食べるので退出します
→もうそんな時間か。
弁当おいしかった
→先生は三色丼を食べたよ。
ワイヤレスイヤホンの片方がなくて焦っていたら棚の上にありました
→あれは無くなったら終わり。
塾の予定表の内容は追いついています。学校の宿題が3分の2ほど終わりました。
→すばらしい。
生物ひさびさ勉強したら頭痛くなりました
→頭の筋肉痛は成長の証。
サッカークラブが自粛期間に入りました。
→どんまい。
おととい入学式がありました。
→おめでとう。
数学は2ー6,ワークは28〜30 英語は2ー1まで終わりました。
→すばらしい。
桜がポップコーンみたいに咲いていました
→未来の詩人見つけました。
今日学校の先生が家庭訪問来ました!!
→先生も頑張ってますね。
最近、家で飼っている兎の毛が生え変わる季節になり、掃除が大変です。
→うさぎさん、こんにちは。
せっかくLIVEの整理番号が9と10だったのにコロナで無くなりそうでぴえんです
→そいつは、マジぴえん。
今日先生が大量の課題を持って家庭訪問に来ました。
→そっちにも先生いったか。
今日は、算数を重点的にやりました
→いい調子。
今日は1年生になった妹と自転車に乗っていたら2時間も走らさせられました
→妹想いのお姉ちゃんだね。
眠たいので退室します
→仮眠は15分までね。
お風呂入るので退出します!
→お風呂は、お好みの長さでどうぞ。
最近、数学にはまっています
→高校数学面白いぞ。
30分に、なったので、終わります
→お疲れさま。
携帯の充電が無くなりそうになりました
→ZOOM電池バク食い。
緊急事態宣言が出ると体育館が使えなくなるので悲しいです。
→ぴえん。
漫画買いすぎてお金なくなった
→鬼滅の刃おすすめ。
明日もマスク行きまーす
→マスク買えるといいね。
もう眠いです。。。
→6時半には起きてね。
いかがだったでしょうか。オンライン勉強会の退出するときに、多くの生徒が近況コメントを書いてくれています。
オンラインだと普段見えない解くときのクセも見えたりして、また塾だとチャラチャラ?してる子がガッツリ休憩なしで2時間ずっと手を動く姿もあったりして見てるだけで楽しいです。
これは大化けもありえますね。
しかも、これなら毎日ブログいけるな。ブログのネタにもってこいだ。みんな、もっと面白いコメントもってこーい。
それでは、また明日(*^^)v

☆お問合せはこちらから
(メールでお問合せ)

(LINE@登録でお問合せ【お問合せ専用】)

ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
スク玉ブログ連絡用LINE@を作りました。よかったらご登録ください。(塾生の方も、塾生でない方もどうぞ)
※塾連絡は、塾生専用のLINE@にてご連絡します。
↓↓↓このLINE@の用途は、スク玉ブログの更新のみ↓↓↓

2020年4月11日 22:07